知的財産実務シリーズ
令和元年改正意匠法の解説および新たに保護される意匠の実践的活用テクニックの紹介
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。 |
和洋区分 | 和書 |
---|---|
登録番号 | 010044724 |
書 名 | 令和元年改正意匠法の解説および新たに保護される意匠の実践的活用テクニックの紹介 |
シリーズ書名 | 知的財産実務シリーズ |
著者名 | 加島広基 押谷昌宗 |
出 版 者 | 経済産業調査会 |
分類記号1 | C0315 諸法 |
出版年月日 | 2020/10/14 |
ISBN1 | 9784806530565 |
ペ ー ジ | 258p |
サ イ ズ | 21cm |
内容細目1 | 第1章 画像の意匠の保護 |
---|---|
内容細目2 | 1.1 画像の意匠の保護の背景 |
内容細目3 | 1.2 画像の意匠の概要 |
内容細目4 | 1.3 画像の意匠の願書および図面等の記載事項 |
内容細目5 | 1.4 画像意匠の登録要件 |
内容細目6 | 1.5 意匠以外の法律による画像デザインの保護 |
内容細目1 | 1.6 画像の意匠の活用についての実践的テクニック |
---|---|
内容細目2 | 1.7 画像の意匠のクリアランス調査の負荷軽減のために |
内容細目3 | 第2章 建築物の意匠の保護 |
内容細目4 | 2.1 建築物の意匠の保護の背景 |
内容細目5 | 2.2 建築物の意匠の概要 |
内容細目6 | 2.3 建築物の意匠の願書および図面等の記載事項 |
内容細目1 | 2.4 建築物の意匠の登録要件 |
---|---|
内容細目2 | 2.5 意匠以外の法律による建築物の保護 |
内容細目3 | 2.6 建築物の意匠の活用についての実践的テクニック |
内容細目4 | 第3章 内装の意匠の保護 |
内容細目5 | 3.1 内装の意匠の保護の背景 |
内容細目6 | 3.2 内装の意匠の概要 |
内容細目1 | 3.3 内装の意匠の願書および図面等の記載事項 |
---|---|
内容細目2 | 3.4 内装の意匠の登録要件 |
内容細目3 | 3.5 内装の意匠の活用についての実践的テクニック |
内容細目4 | 第4章 関連意匠その他の制度改正について |
内容細目5 | 4.1 意匠権の存続期間の変更 |
内容細目6 | 4.2 関連意匠制度の拡充 |
内容細目1 | 4.3 組物の意匠 |
---|---|
内容細目2 | 4.4 改正された関連意匠、組物の意匠を活用した実践的テクニック |
内容細目3 | 4.5 創作非容易性水準の明確化 |
内容細目4 | 4.6 出願手続きの簡素化 |
内容細目5 | 4.7 間接侵害規定の拡充 |
内容細目6 | 第5章 外国意匠制度の紹介 |
内容細目1 | 5.1 各国の意匠制度の比較 |
---|---|
内容細目2 | 5.2 各国における建築物の意匠・透視投影図法の事例 |
内容細目3 | 5.3 各国における画像の意匠 |
内容細目4 | 5.4 意匠と商標/特許の組み合わせ |
内容細目5 | 5.5 ハーグ協定 |
内容細目6 | 5.6 外国意匠の活用についての実践的テクニック |