前橋ブックレット
前橋と古利根川
下巻
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。 |
和洋区分 | 和書 |
---|---|
登録番号 | 010043619 |
書 名 | 前橋と古利根川 |
巻 次 | 下巻 |
シリーズ書名 | 前橋ブックレット |
シリーズNo. | 21 |
副書名 | 中世利根川と近世利根川 |
著者名 | 小野久米夫 |
出 版 者 | 上毛新聞社 |
分類記号1 | G0209 河川・砂防 |
出版年月日 | 2019/09/26 |
ISBN1 | 9784863522435 |
ペ ー ジ | 83p |
サ イ ズ | 21cm |
内容細目1 | 第1章 桃の木川について |
---|---|
内容細目2 | 用水路としての桃の木川 |
内容細目3 | 桃の木川と女掘について |
内容細目4 | 桃ノ木川の中世後期における意義 |
内容細目5 | 桃の木川の川名の由来について |
内容細目6 | 第2章 東山道及び群馬駅の推定 |
内容細目1 | 東山道の推定 |
---|---|
内容細目2 | 群馬駅家の推定 |
内容細目3 | 前橋の地名の由来 |
内容細目4 | 第3章 中世の利根川の変流について |
内容細目5 | 変流の時期と原因についての従来説 |
内容細目6 | 変流の原因となった先行河川流路についての提唱 |
内容細目1 | 変流の原因と時期についての3段階説の提唱 |
---|---|
内容細目2 | 第4章 厩橋城、前橋城の利根川による浸食過程 |
内容細目3 | 厩橋城図の発見と評価 |
内容細目4 | 厩橋城の形成過程と成立時期 |
内容細目5 | 厩橋城、前橋城の利根川による浸食の原因と過程 |
内容細目6 | 第5章 前橋城下町の発展 周辺用水路の形成過程 |
内容細目1 | 厩橋城から前橋城への発展 |
---|---|
内容細目2 | 風呂川について |
内容細目3 | 広瀬川について |
内容細目4 | 厩橋城下町から前橋城下町への変貌と広瀬川 |
内容細目5 | 前橋上小出以南の広瀬川について |
内容細目6 | 前橋北部の広瀬川について |
内容細目1 | 端気川について |
---|---|
内容細目2 | 第6章 江戸期利根川から近世利根川への最後の変流について |
内容細目3 | 変流の原因としての天狗岩堰用水 |
内容細目4 | 近世利根川から近代利根川へ |
内容細目5 | あとがき |
内容細目6 | 参考・引用文献 |
内容細目1 | 創刊の辞 |
---|