入門 材料力学 改訂新版
The cover image is from "Kinokuniya".
By clicking the image, the detailed page of the online store, Kinokuniya, is displayed. |
Jpn. or Foreign | 和書 |
---|---|
Registration No. | 010044015 |
Title | 入門 材料力学 改訂新版 |
Sub Title | これならわかる 図解でやさしい |
Author | 有光隆 |
Publisher | 技術評論社 |
Classification 1 | G0107 構造力学・材料力学 |
Date of Pub. | 2020/02/19 |
ISBN | 9784297110635 |
Page | 271p |
Size | 22cm |
Contents Note 1 | 第1章 応力とひずみ |
---|---|
Contents Note 2 | 1.1 力学について |
Contents Note 3 | 1.2 材料について |
Contents Note 4 | 1.3 フックの法則 |
Contents Note 5 | 1.4 許容応力と安全率 |
Contents Note 6 | 第2章 引張りと圧縮 |
Contents Note 1 | 2.1 軸力、垂直応力、ひずみの計算 |
---|---|
Contents Note 2 | 2.2 引張りと圧縮の不静定問題 |
Contents Note 3 | 2.3 熱応力 |
Contents Note 4 | 2.4 自重の影響を考慮する場合 |
Contents Note 5 | 2.5 内圧を受ける薄肉円筒 |
Contents Note 6 | 2.6 応力集中 |
Contents Note 1 | 第3章 はりの曲げ |
---|---|
Contents Note 2 | 3.1 はり |
Contents Note 3 | 3.2 支点反力と固定モーメントの計算 |
Contents Note 4 | 3.3 せん断と曲げモーメントの計算 |
Contents Note 5 | 3.4 せん断図曲げモーメント図 |
Contents Note 6 | 第4章 はりの曲げ応力とたわみ |
Contents Note 1 | 4.1 はりの曲げ応力 |
---|---|
Contents Note 2 | 4.2 断面二次モーメント |
Contents Note 3 | 4.3 はりのたわみ |
Contents Note 4 | 4.4 はりの強度設計 |
Contents Note 5 | 第5章 軸のねじり |
Contents Note 6 | 5.1 丸棒のねじり |
Contents Note 1 | 5.2 伝道軸 |
---|---|
Contents Note 2 | 第6章 柱 |
Contents Note 3 | 6.1 柱の座屈 |
Contents Note 4 | 6.2 柱の実験公式 |
Contents Note 5 | 第7章 骨組み構造 |
Contents Note 6 | 7.1 骨組み構造 |
Contents Note 1 | 7.2 簡単な骨組み構造 |
---|---|
Contents Note 2 | 7.3 トラスの解法 |
Contents Note 3 | 第8章 ひずみエネルギー |
Contents Note 4 | 8.1 ひずみエネルギー |
Contents Note 5 | 8.2 衝撃応力 |
Contents Note 6 | 第9章 組み合わせ応力 |
Contents Note 1 | 9.1 傾斜面に生じる応力 |
---|---|
Contents Note 2 | 9.2 モールの応力円 |
Contents Note 3 | 9.3 曲げとねじりを受ける軸 |
Contents Note 4 | 9.4 応力テンソル |
Contents Note 5 | 練習問題の解答 |