技術者に必要な河川災害・地形の知識
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。 |
和洋区分 | 和書 |
---|---|
登録番号 | 010043570 |
書 名 | 技術者に必要な河川災害・地形の知識 |
著者名 | 末次忠司 |
出 版 者 | 鹿島出版会 |
分類記号1 | G0209 河川・砂防 |
出版年月日 | 2019/10/20 |
ISBN1 | 9784306025028 |
ペ ー ジ | 178p |
サ イ ズ | 19cm |
件名 | 現地で何を、どう見れば良いか…地形や洪水などの視点から解説。河川技術者、河川管理者や防災担当の技術者のために、「実践知識が身につく」入門書(帯より) |
内容細目1 | まえがき |
---|---|
内容細目2 | 口絵 |
内容細目3 | 河道・洪水の視点(氾濫するまで) |
内容細目4 | 1 河川・洪水の基礎知識 |
内容細目5 | 2 洪水災害を起こしやすい河川地形 |
内容細目6 | 3 氾濫しやすい河川地形 |
内容細目1 | 4 樹林や草で水位上昇 |
---|---|
内容細目2 | 5 合流による支川からの氾濫 |
内容細目3 | 6 分流による洪水調節 |
内容細目4 | 7 河床勾配変化に伴う氾濫 |
内容細目5 | 8 水路や下水道からも氾濫する |
内容細目6 | 9 河道内の土砂移動 |
内容細目1 | 10 人間活動で変わる地形 |
---|---|
内容細目2 | 氾濫特性の視点(氾濫した後) |
内容細目3 | 11 氾濫の基礎知識 |
内容細目4 | 12 歴史的な大水害 |
内容細目5 | 13 近年発生した水害 |
内容細目6 | 14 等高線から見える氾濫流 |
内容細目1 | 15 地形を見れば、氾濫が分かる |
---|---|
内容細目2 | 16 地形に対応した河川災害 |
内容細目3 | 17 盛土に阻害される氾濫流 |
内容細目4 | 18 排水されない閉鎖性流域 |
内容細目5 | 19 微地形で変わる氾濫 |
内容細目6 | 20 小河川の氾濫河川化 |
内容細目1 | 21 水難事故を減らす |
---|---|
内容細目2 | 22 地下空間で氾濫する |
内容細目3 | 23 治水地形が示す水害危険性 |
内容細目4 | 24 高潮と地形の関係 |
内容細目5 | 土砂特性の視点 |
内容細目6 | 25 土砂災害の基礎知識 |
内容細目1 | 26 近年発生した土砂災害 |
---|---|
内容細目2 | 27 地域で異なる斜面勾配 |
内容細目3 | 28 土石流を引き起こす風化花崗岩 |
内容細目4 | 29 氾濫する大量の土砂・流木 |
内容細目5 | 30 土砂が起こす河道閉塞 |
内容細目6 | 31 流木が起こす橋梁閉塞 |
内容細目1 | 参考 地形の変化 |
---|---|
内容細目2 | 付録 一級水系の河川地形等情報 |
内容細目3 | 索引 |
内容細目4 | あとがき |