内容細目1 |
〔特集〕現代日本のハウジングプロジェクト |
内容細目2 |
〔対談〕戦後日本の集合住宅計画の流れと課題…大野勝彦+布野修司 |
内容細目3 |
ケース・スタディ/現代日本のハウジングプロジェクト |
内容細目4 |
ケース1 近未来型実験住宅:立体街路を実現した画期的プロジェクト〔NEXT21〕/ケース2 賃貸集合住宅と店舗の複合施設:都市をフレキシブルにプログラムする単位としての集合住宅〔XYSYUS〕/ケース3 戸建て分譲住宅:生活する場としての意味が純化された住宅地〔コモンシティ星田〕/ケース4 県営住宅建て替え計画:道・庭・家の関係を立体的に仕掛ける〔熊本県営竜蛇平団地〕/ケース5 賃貸型コープ住宅:所有しない代わりに住み手の自由設計を実現〔コミュニティコーポあるじゅ〕/ケース6 賃貸長屋型共同住宅:地域の環境構造を読むことで匿名性を解消〔ひろO〕/ケース7 シルバーハウジング:地域に溶け込む高齢者住宅とケア施設〔シルバーピア東堀切〕 |
内容細目5 |
〔連載〕夢を託されたガラスたち③ 鉄を変えたガラス…フラン・スメトーフェルハ(下村純一)/現代部品工房③ メタルカーテンウォール…三協アルミニウム工業(株)(現代工房研究会) |
内容細目6 |
インター・イントラ・スペースデザイン・セレクション'94 |