GA
1997年06月Summer
|
各号 - 特集記事 | シビックデザインの現在 |
---|---|
各号 - 注記 | 菊岡倶也文庫 ※1993年Spring号より発行頻度・発行所変更 → 発行頻度:季刊 / 発行:旭硝子㈱ |
内容細目1 | 特集:規範としての近代土木遺産 |
---|---|
内容細目2 | 特集:対談 建築と土木のコラボレーション |
内容細目3 | 特集:境界のデザイン史ノート 建築家・デザイナーの土木デザイン |
内容細目4 | 特集:インタビュー 広がるシビックデザイナーの役割 |
内容細目5 | 特集:人間の五感で感じる橋 |
内容細目6 | 特集:下方川砂防公園、正蓮寺烏帽子公園にみる環境デザインの新しい方向 |
内容細目1 | 特集:テクノロジーという環境 携帯電話・コンテナターミナル・テクノスケープ |
---|---|
内容細目2 | 夢を託されたガラスたち(11):濃縮された都市 ガレリア・ヴィットーリオ・エマヌエレⅡ |
内容細目3 | 現代部品工房(11):ダウンライト(㈱ウシオスペックス) |
内容細目4 | など |