都市問題
2017年07月
|
ISSN1 | 0387-3382 |
---|---|
各号 - 特集記事 | 特集1 障害者とともにある社会へ/特集2 「多死社会」を見据えて |
内容細目1 | 一喝破風雲 日本アール・ブリュットと10年の変化 |
---|---|
内容細目2 | 特集1 障害者とともにある社会へ |
内容細目3 | 転換期にある障害者福祉 |
内容細目4 | 障害者差別解消法における行政、事業者の役割と取組み状況 |
内容細目5 | 障害者差別解消法による「合理的配慮」が特別支援教育にもたらす効果 |
内容細目6 | 相模原事件が投げかけたもの 事件から1年を前に |
内容細目1 | 障害者虐待を考える 福祉施設におけるガバナンスの視点を通して |
---|---|
内容細目2 | 社会福祉法人ゆうゆうの取り組み 障碍者とともに「地域の風景をつくる」 |
内容細目3 | 障害者が「地域で暮らしていく」ということ オレンジホームケアクリニックの在宅医療 |
内容細目4 | 特集2 「多死社会」を見据えて |
内容細目5 | 多死社会の到来 その動向と背景 |
内容細目6 | 地域での看取り体制をどう作るのか |
内容細目1 | 孤独死・無縁死にどう向き合うか 求められる「死の社会化」 |
---|---|
内容細目2 | 多死社会化における過疎高齢者と地域社会 関係性の切断と回復の視点から |
内容細目3 | 葬儀場等の立地に対する自治体の対応 背景・実態と課題 |
内容細目4 | 2016年度調査研究・中間報告 徳島県那賀町における「自治」:の諸相(1) 地域と住民のすがた |
内容細目5 | など |