Contents Note 1 |
一喝破風雲:より良い社会をつくるもの |
Contents Note 2 |
●特集1 民意とはなにか:「二重構造化」する民意/政治選択と消費選択の類似性/“輿論の世論化”とファスト政治/2008年米国大統領選挙における民意とマーケティング/新たな大衆(鏡衆)が作る、「民意」のメカニズム |
Contents Note 3 |
インタビュー:電気自動車で行く未来…清水浩(慶應義塾大学環境情報学部教授・株式会社SIM-Drive代表取締役社長) |
Contents Note 4 |
●特集2 地方政府基本法のあるべき姿:「地方政府基本法」構想をめぐる視点と論点―主として憲法論の立場から/地方自治法制における基本法制定の意義と課題/自治体基本構造の選択と地方政府基本法のあり方/地方分権と市民自治に資するka/地方政府基本法に望むもの―監査制度と財務会計制度、プラス電子政府を中心にして |
Contents Note 5 |
研究報告論文:アメリカの公会計制度―ニューヨーク州大都市交通局を事例に |
Contents Note 6 |
研究報告論文:市街化区域・市街化調整区域の成立過程に関する研究―都市計画法案の内閣法制局審査と各省間折衝を中心に |